お魚を使った おなかにやさしいフード
買い物カゴや詳細情報はページ下部にございます。
おなかにやさしいフード
消化にやさしい、お魚ベースのごはん
■AAFCO幼犬・成犬用栄養基準適合総合栄養食
■幼犬用 成犬用 シニア犬用
★デリケートなおなかにやさしく寄り添う、ナチュラルな魚ベースのフードです。
成長期の幼犬からシニア犬まで、幅広くご使用いただけます。
特長
✔ 消化にやさしい白身魚を主原料に
脂・骨・血を除いた上質なタチウオの白身を中心に、カツオ・イワシを加えた魚ベースの設計。
タチウオの白身は、かまぼこなどにも使われるほど消化性に優れた部位です。
✔ 米粉と馬鈴薯でんぷんでおなかにやさしい
炭水化物源には、米粉(精製白米)と馬鈴薯でんぷん(ポテト)を使用。
消化の負担をかけにくい、やさしい組み合わせです。
✔ 食事で“菌活”を
1袋あたりフェカリス菌3,500億個とビフィズス菌を配合。
毎日のごはんから腸内環境を整える“菌活習慣”が始められます。
✔ 便通を助ける成分をプラス
セルロース・ビートファイバー・キトサンなどの食物繊維とゼオライトを配合し、腸内環境に配慮しています。
✔ 小粒タイプで食べやすい
幼犬の小さな口や、噛む力が落ちてきたシニア犬にも食べやすい小粒設計。
✔ タウリン配合
毎日の元気と活動をサポートする栄養素をバランスよく配合。
原材料のポイント
・脂・骨・血を除いたタチウオの白身(消化にやさしい部位)
・カツオ・イワシは粉末・ペースト・エキスなどに加工し、消化に負担をかけない設計
・米粉(精製白米)・馬鈴薯でんぷん(ポテト)を使用し、消化にやさしい配合
・フェカリス菌(1袋あたり3,500億個)・ビフィズス菌配合
・セルロース・ビートファイバー・キトサン・ゼオライト配合
・タウリン配合
主原料のタチウオの白身が消化にやさしい理由
1.脂肪が少なく淡白で、胃腸への負担が少ない
2.筋繊維が細かく、火を通すとやわらかくなる(離乳食・介護食にも適した食感)
3.クセがなく、淡白な味とにおいで食べやすい
4.かまぼこ・はんぺんなどにも使われる、消化に配慮された素材
※魚素材は、脂・骨・皮・血合いなどの消化に負担がかかる部分を丁寧に除去しています。
◇こんなわんちゃんにおすすめです◇
おなかの調子が気になりやすい子
(便の状態が不安定・食後の様子が気になる)
成長期でカラダづくりが始まる幼犬
(消化のやさしさを大切にしたい時期に)
年齢とともにおなかの働きがゆっくりになったシニア犬
(やさしい設計で毎日のごはんをサポート)
“腸活・菌活”を食事に取り入れたい子
(フェカリス菌・ビフィズス菌配合)
■原産国名:日本
■内容量:700g/50g
■原材料名(原材料原産国):海魚(タチウオ、カツオ、イワシ)(インド、日本)、ポテト(⽇本、ベルギー、米国)、精製白米(⽇本)、大豆(⽇本)、トルラ酵母(⽇本)、リン酸カルシウム(⽇本)、セルロース(⽇本)、大豆油(⽇本)、ゼオライト(⽇本)、ビートファイバー(⽇本)、レシチン(⽇本)、塩化カリウム(⽇本)、オリゴ糖(⽇本)、海塩(⽇本)、マグロ油(⽇本)、昆布(⽇本)、キトサン(⽇本)、DL-メチオニン(⽇本)、グルコン酸亜鉛(⽇本)、ビタミンC(⽇本)、タウリン(⽇本)、ビフィズス菌(⽇本)、ビタミンE(⽇本)、ピロリン酸鉄(⽇本)、グルコン酸銅(⽇本)、フェカリス菌(⽇本)、ナイアシン(⽇本)、パントテン酸カルシウム(⽇本)、ビタミンB1(⽇本)、ビタミンB6(⽇本)、ビタミンB2(⽇本)、ビタミンA(⽇本)、葉酸(⽇本)、ビタミンB12(⽇本)
■成分:たんぱく質22.0%以上 脂質8.0%以上 粗繊維4.0%以下 灰分9.0%以下 水分10.0%以下
■カロリー310kcal/100g
■実測値:オメガ6:オメガ3=2.4%:0.7%